平間支部 日本空手協会2月15日1 分コロナに負けるな2022/2/15 来る三多摩交流会、神奈川県知事賞(春季全国大会選考会)に向け 形、基本をメインに稽古を出来るまでになりました。 また、2月の総本部昇段審査にチャレンジする会員も出てきており 頼もしい限りです。やるからには全力で必ずゲットする気持ちで挑んで下さい! 押忍
平間支部 日本空手協会2021年11月11日1 分交流試合への参加世間は緊急事態宣言の解除に伴い、少しづつ落ち着き始めているようです。 そんな中、府中支部の佐伯先生より交流試合のお誘いをいただき、 平間支部としては初めて三多摩交流試合に参加させていただく事ができました。 親子型や帯別学年別の個人戦など主に形メインの交流戦でした。...
平間支部 日本空手協会2021年1月8日1 分令和3年正月新年の幕開け早々に1都3県の緊急事態宣言がでました。 稽古時間の短縮、引き続きの消毒、検温、マスク着用、ソーシャルディスタンス 昨年の稽古が出来なかった期間に比べればありがたい! 各種大会の中止などもありましたが、我が支部にも色帯が 増えてきました。...
平間支部 日本空手協会2020年9月16日1 分型強化稽古平間支部で初の型強化稽古を実施します。 いろんな型を見て、稽古を通して空手の楽しさを感じてくれたらいいなと思います。 最初は難しく感じる型も多いと思いますが、一生懸命に取り組みましょう! 先ずは 平安型(約2時間30分) ・平安初段 ・平安二段 ・平安三段 ・平安四段...
平間支部 日本空手協会2020年8月19日1 分今年の大会などはコロナ禍の為。。。今年は新型コロナ、災害、猛暑など様々な災難が降りかかって参りました。 現在も大変な状況におかれていらっしゃる方々も大勢いらっしゃると存じます。 心よりお見舞い申し上げます。 我が平間支部では、ようやく9月から道場稽古が出来るようになります。 うれしい限りです。...
平間支部 日本空手協会2020年2月22日1 分賀詞交換稽古先日2/16に鶴岡八幡宮の研修道場で 平間支部として鎌倉賀詞交換稽古に参加させていただきました。 慈恩塾山本先生主催で日本空手協会総本部指導員の椎名先生をお迎えし、 和田先生もいらっしゃっていました。 いろんな刺激を受けた稽古になったと思います。 ありがとうございました。 押忍
平間支部 日本空手協会2020年1月6日1 分道場訓一、人格完成に努ること 空手道の稽古を通して、強く・優しく・明るく礼儀正しい、みんなのお手本になるような 立派な人になろう。 そのためには次の四つの訓を守ること。 一、誠の道を守ること 人をだましたり、嘘をついたりしないこと。...