top of page

型強化稽古

  • 執筆者の写真: 平間支部 日本空手協会
    平間支部 日本空手協会
  • 2020年9月16日
  • 読了時間: 1分

平間支部で初の型強化稽古を実施します。

いろんな型を見て、稽古を通して空手の楽しさを感じてくれたらいいなと思います。

最初は難しく感じる型も多いと思いますが、一生懸命に取り組みましょう!


先ずは

平安型(約2時間30分)

 ・平安初段

 ・平安二段

 ・平安三段

 ・平安四段

 ・平安五段

次に

鉄騎型(約1時間)

 ・鉄騎初段

 ・鉄騎二段

 ・鉄騎三段

最後に

得意型(約2時間)

 ・抜塞大など(希望を募り実施)

 
 
 

最新記事

すべて表示
第52回神奈川県大会

昨日開催された第52回神奈川県大会も無事終了! 参加メンバーの成績はそれぞれでした。 今回、 高校一般で1名 小中で1名 の全国大会出場となり喜ばしい結果となりました。 7月8月に向けてさらに精進していきましょう。 改めて感じたのはやはり基本稽古が大切! 基本稽古 形稽古...

 
 
 
2024年おめでとうございます。

昨年の新年の゙挨拶から…もう一年 春の選手権、夏の全国、 秋の世界大会といろんな試合が 待っています。 課題を一つ一つ乗り越え 精進していきましょう! 2/25審判講習会 4/14第51回神奈川県大会 6/1神奈川県本部昇段審査会 7/6.7第66回全国空手道選手権...

 
 
 

Comments


フォロー

©2021 by 日本空手協会平間支部ウェブサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page